2009年10月31日土曜日

『ルーンファクトリー3』の豪華出演声優陣が明らかに、豪華プレゼントがもらえる応援?紹介キャンペーンも実施

白石涼子や福井裕佳梨、茅原実里など人気声優さんがずらり マーベラスエンターテイメントより2009年10月22日発売予定の、ニンテンドーDS用ソフト『ルーンファクトリー3』。同作の公式サイトにて、出演声優が明らかに。白石涼子や福井裕佳梨、茅原実里など当代の人気声優さんがずらり。誰がどんなキャラクターを演じるのかは、公式ホームページで随時公開されていくとのことだ。 『ルーンファクトリー3』の出演声優

2009年10月28日水曜日

『影の塔』光と影の狭間で冒険が始まる

少年の影は駆ける、巨大な塔の頂きを目指して…… 『影の塔』は、光に照らされたモノが形作る影の上で、謎めく大冒険が展開していく新作アクションゲームだ。主人公は、名前も、どこから来たのかもわからない少年の影。プレイヤーは、この影を操って影の足場を移動し、天高くそびえる“漆黒の塔”の頂上を目指すことになる。なぜ少年は塔を駆け上がるのか。漆黒の塔とはいったい何なのか……。光と影の狭間で、謎と不思議に満ちた冒険が始まる。主人公は少年の影本作の主人公は、とある少年の影。この一風変わった主人公の足場は、現実世界の物体が

直木賞作家、宮部みゆき氏と『幻想水滸伝ティアクライス』ディレクターによるスペシャル対談が実現

小牟田修ディレクターと宮部みゆき氏の対談が掲載 KONAMIから発売中のニンテンドーDS用ソフト『幻想水滸伝ティアクライス』の公式サイトにあるスペシャルサイトにて、作家の宮部みゆき氏と同ソフトの小牟田修ディレクターによる対談がスタートした。全三回にわたって毎週更新されるこの対談は、宮部氏がゲーム好きであるとともに、大の『幻想水滸伝』ファンということで実現したもの。第1回目は“『幻想水滸伝』の魅力とは”をテーマに対談が行われている。第2回目は“最新作『幻想水滸伝ティアクライス』をプレイして”、第3回目は“

2009年10月14日水曜日

『ストライカーズ 1945 PLUS Portable』名作シューティングゲームがPSPで復活

家庭用初移植 アークシステムワークスが、PSP用ソフト『ストライカーズ 1945 PLUS Portable』を、2009年8月6日に3990円[税込]で発売することが明らかになった。 『ストライカーズ 1945 PLUS Portable』は、アーケードで’99年に発売された名作縦スクロールシューティングゲームの移植作。自機は、実在する各国の名戦闘機7機、敵機は架空の超兵器が多数登場する。ゲーム内容は、多数の敵と弾を避けながら、敵機を撃破していくというオーソドックスなもの。往年のシューティングファンに

キューエンタテインメントのブラウザゲーム『NikQ』クローズドβテストに100名の読者をご招待

猫の騎士団を編成してバトルを行うオンラインRPG  キューエンタテインメントが運営予定(開発はバンダイナムコゲームス)のオンラインRPG『NikQ(ニクキュー)』のクローズドβテストが、2009年9月15日午後3時~2009年9月20日午後12時(予定)まで行われるが、このクローズドβテストに100名の読者をご招待する。参加したい人は下の文字をクリックして応募サイトにアクセス。必要事項を記入して応募してほしい。募集期間は2009年8月31日午後3時~2009年9月11日午後

2009年10月12日月曜日

『朧村正』新妖怪を紹介

開花宣言! 最新情報乱れ咲き!! 独特のタッチで描かれた和風世界で、“百姫”と“鬼助”に降りかかる数奇な物語を体験できるアクションRPG『朧村正』。今回はオープニングムービーの画像に加えて、新たに公開された敵キャラクターたちを紹介する。大鬼親玉。“人呑鬼”の異名を持つ。分厚い皮膚に覆われており、非常に高い防御力を誇る。龍神親玉。富士の龍脈を司る巨大な龍。富士の守り神として、時折その雄大な姿を巡礼者に目撃されるという。毒蛾天につながる雲海に潜む蛾。罪人の生まれ変わった姿とも言われており、その罪がために浮世と

2009年10月11日日曜日

FF アカウント欲しいのですが

皆さん教えて下さい。先日から蛇鯖のアカウントを募集しているのですが全然反応がないのです。大手オークションでも募集しても全然ダメでした。タル♂かヒュム♂でアイテムギル関係なく10万という内容なのですがかれこれ3週間くらい音沙汰ないのです。やはり鯖によって売りに出されやすいとか出されにくいとかあるものでしょうか?